今年の基本情報技術者試験
2009年05月31日
今年の基本情報技術者試験の内容が大幅に変わった。そのためのあちらこちらでは対策本が書き換えられた。私も一部手伝わされた。
基本情報技術者試験は、国家試験。その内容が変わるということで昨年の春から数多くの資料が発表されたり、説明会が開かれたりした。資料を手に入れては、同じく私見タク咲くコースを持つ友人たちと、あーでもない、こーでもないと話しあった。
それを参考に、この春、4月19日に行われた試験対策コースを組み立てた。
ところが…
この4月19日に行われた試験の内容・・・
去年と変わらないジャン・・・。変更しますと発表されたあのシラバスはなに?私が担当したところも含めて知っているところは、軒並み、合格率を落とした。どうするのよ・・・。
秋の対策、どう組めばいいのか・・・。既に引き合いがあるけれど、今までの合格率を保証できない。さて、どうしたものか。頭が痛いよぉ。
基本情報技術者試験は、国家試験。その内容が変わるということで昨年の春から数多くの資料が発表されたり、説明会が開かれたりした。資料を手に入れては、同じく私見タク咲くコースを持つ友人たちと、あーでもない、こーでもないと話しあった。
それを参考に、この春、4月19日に行われた試験対策コースを組み立てた。
ところが…
この4月19日に行われた試験の内容・・・
去年と変わらないジャン・・・。変更しますと発表されたあのシラバスはなに?私が担当したところも含めて知っているところは、軒並み、合格率を落とした。どうするのよ・・・。
秋の対策、どう組めばいいのか・・・。既に引き合いがあるけれど、今までの合格率を保証できない。さて、どうしたものか。頭が痛いよぉ。
Posted by 三毛猫のチョコ at 22:32│Comments(2)
│資格のお話し
この記事へのコメント
はじめまして☆
今年の春に無事に基本情報技術者に合格できました。
勉強方法はひたすら過去問でしたが、当日の体調なども気を使ったのも良かったと思います。
参考になればと思い、自分も合格体験記を公開しています。
ぜひご一読下さい☆
今後も記事を楽しみにしています。
http://johoshori.web.fc2.com/
今年の春に無事に基本情報技術者に合格できました。
勉強方法はひたすら過去問でしたが、当日の体調なども気を使ったのも良かったと思います。
参考になればと思い、自分も合格体験記を公開しています。
ぜひご一読下さい☆
今後も記事を楽しみにしています。
http://johoshori.web.fc2.com/
Posted by gogokaku at 2009年06月06日 21:14
gogokakuさん、こんばんは。基本情報の合格おめでとうございます。
今年は、試験内容にマネジメント、トランジション関係だけでも30問出ましたね。勉強大変だったと思います。いま、私は今年の試験の解答解説を執筆中。何処に載るかは、また載ってからお知らせしますね。
苦労話とか、また何かあれば、ぜひぜひカキコしてくださいね。
今年は、試験内容にマネジメント、トランジション関係だけでも30問出ましたね。勉強大変だったと思います。いま、私は今年の試験の解答解説を執筆中。何処に載るかは、また載ってからお知らせしますね。
苦労話とか、また何かあれば、ぜひぜひカキコしてくださいね。
Posted by cats at 2009年06月08日 00:17